初心者女性におすすめと評判のゴルフスクール「サンクチュアリゴルフ」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で真実を伝えていけたらと思います。
サンクチュアリゴルフに入会しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
サンクチュアリゴルフの基本情報
レッスン形式 | 少人数制グループレッスン(最大6名) |
営業時間 | 7:00-24:00(最大) |
定休日 | 毎月第2月曜日 |
レッスン時間 | 50分 |
体験レッスン | 2,200円(50分) |
入会金 | ※現在キャンペーン価格 |
レッスン料金 |
女性フルタイム会員 21,890円 男性フルタイム会員 27,390円 女性デイタイム会員 17,490円 男性デイタイム会員 22,990円 |
公式ホームページ | http://www.sanctuarygolf.jp/![]() |
※料金は税込み価格
※現在初月0円のキャンペーン開催中
サンクチュアリゴルフの良い口コミをまとめました!
サンクチュアリゴルフのインドアレッスンやコースレッスン、通いやすさ(立地、営業時間等)など、それぞれの良い口コミや評判をGoogleやSNS(ツイッター、インスタグラム)等で探し、まとめてみました。
サンクチュアリゴルフのツイッターでの良い評判・口コミ6件
ゴルフ初心者でゴルフスクールを検討している女子へ
サンクチュアリゴルフがオススメです
・女性の初心者向けに特化
・定額制通い放題
・レンタルクラブ有り
・新宿、六本木、銀座など駅から徒歩3分圏内
・コーチは体に触れてはいけないルールがあり安心
・ラウンドレッスン有り— やっぴぃ💎 (@yappyi_nn) September 26, 2022
ゴルフでまた100切れた♩
サンクチュアリゴルフ?にも通い始めたからかな🤔— あやみ@まじめに婚活垢 (@aya_5761) September 18, 2022
仕事の隙間時間にゴルフレッスン❤︎
わかりやすく教えてもらえるから安心♪#サンクチュアリゴルフ #初心者ゴルフレッスンならサンクチュアリゴルフ #ゴルフ #ゴルフ女子 #銀座有楽町 pic.twitter.com/BmBbJc8k4f— ♡今西千登瀬♡TOKYO REAL ESTATE AGENT (@babymammy0902) May 29, 2019
23時から1時間ゴルフを!私の場合こんな時間にゴルフができるのは、なかなかありがたい!#サンクチュアリゴルフ #初心者ゴルフレッスンならサンクチュアリゴルフ #ゴルフ #ゴルフ女子 #六本木 pic.twitter.com/yxJrwjaaRR
— 道明寺さくら[美食コンシェルジュ♡] (@sakurabe) August 9, 2017
久々ゴルフ♥
六本木店の先生の教え方が上手で、30分で20ヤードから100ヤードまで飛んだ😭💞先生の力は凄い!お店に連絡する時に、私のツイッター を見たと言ってもらえるといいことがありますよ⛳#サンクチュアリゴルフ
#初心者ゴルフレッスンならサンクチュアリゴルフ#ゴルフ#ゴルフ女子#六本木 pic.twitter.com/3XGZrJwbFn— もぐもぐ (@mogumogu1888) July 2, 2021
先週、六本木にある #サンクチュアリゴルフ でレッスンしてきました♫
最近なかなかコースにでれてないので仕事の合間にちょこちょこ練習へ。
グリップを直したら20-30yard伸びたのが凄く嬉しくて今必死なのです🙈✨✨✨
来週も行けたらいいなっ💓 pic.twitter.com/kBNVHYZHeY— り ゆいしょう (@yuxiao0125) April 9, 2017
サンクチュアリゴルフのインスタグラムでの良い評判・口コミ5件
サンクチュアリゴルフのインドアレッスンについての評判・口コミ10件
サンクチュアリゴルフのコンセプトは「ゴルフをしたことがない女性のためのゴルフレッスン」
女性や初心者に特化したゴルフレッスンとはどのようなものなのでしょうか?
初心者でもクラブの持ち方から打ち方、クラブの使い方、コースのまわり方等、細かいところまで教えてもらえます。ゴルフの知識がなくても心配せず、教えてもらえるのでおすすめです。
(新宿店 引用:Google)
ゴルフクラブも握ったことのない初心者からスタートしましたが、クラブ選びからコースでのルールやマナーなどゴルフに関することは何でも教えてもらえるので、安心してコースデビューすることができました。
(六本木店 引用:Google)
会社でやらないといけなくなってスクールに入りました。他のスクールと違って。カリキュラムがしっかりしていてゴールが明確。モチベあげやすいです。
(新宿店 引用:Google)
グループレッスンで、レッスン中アドバイスを受けて、練習、また振り返りでインストラクターの方が回ってきてくれます。インプット・アウトプット・振り返りができていいレッスンです◎
(六本木店 引用:Google)
初めてクラブを握る人でも基礎の基礎からきちんと教えてもらえて最短1か月でコースデビューできるのが売りです。先生方は優しくて教え方が上手く、楽しくレッスンできます。ある程度レッスンが進んだらクラブ診断を受けられて、体格や力量に合ったクラブを見立ててもらえるので、ますます進歩します!
(六本木店 引用:Google)
サンクチュアリゴルフのインストラクターの教え方は「親切丁寧」という口コミが大多数。「一人一人のレベルに合わせて教えてくれる」「教え方が上手」いという声も目立ちました。
その他、「専門用語をあまり使わないので初心者でもわかりやすい}「些細なことでも相談しやすい雰囲気」といった声もあり、初心者にとても優しいスクールという印象です。
また、女性初心者に特化したゴルフスクールのメリットもあるようです。
初心者の女性専用スクールなだけあって、自分1人だけが周囲のレベルについていけず恥ずかしいということもないです。
(銀座有楽町店 引用:Google)
女性の初心者が多いので、運動が苦手でも気負わず気軽に通えます!教えてもらったことをすぐ忘れても優しく何度も教えていただけるのでありがたいです。
(銀座有楽町店 引用:Google)
クラブも握ったこともない初心者で、ましてや運動が苦手な女性なら、自信がない…、下手で恥ずかしい…と気後れしてしまう人も多いはず。
だけど、そんな初心者女性も周りにたくさんいるサンクチュアリなら、確かに気負わず気軽に通えそうですね。
そしてスクールの雰囲気も初心者女性に人気の理由のひとつとなっているようです。
アットホームな雰囲気のスクールがいいという人にもおすすめ!
アットホームなスクールで、インストラクターの方も優しく丁寧に教えてくれるので、1人でも全然楽しめます☺︎社会人になって運動不足を感じていた私にとって、最高の趣味になりました
(新宿店 引用:Google)
初心者に丁寧にわかりやすく指導してくださいます。フレンドリーな雰囲気なので、わかりにくいできないなども伝えやすいです。人見知りさんにもオススメです。
(池袋店 引用:Google)
一人一人の特徴に合わせて的確にわかりやすく、改善の仕方や練習方法も含めて教えてくださいます。些細なことでも相談しやすい雰囲気なので、楽しみながら、ゴルフを確実に上達したい方にはおすすめなスクールです。
(銀座有楽町店 引用:Google)
インストラクターは優しく、楽しい人が多いようです。「毎日通いたくなるスクール」という口コミも!

明るく、楽しく、些細なことでも相談しやすい雰囲気なら、引っ込み思案、人見知りの方でも通いやすそうですね。
サンクチュアリゴルフのレッスン環境についての評判・口コミ3件
サンクチュアリゴルフの施設や設備などのレッスン環境についての口コミの評判は?
とても広くて綺麗なゴルフスクールです。インドアレッスンの設備やラウンドレッスンも充実しています。スタッフもゴルフ初心者への対応にも慣れた方ばかりですので、ゴルフが全く初めてから経験者まで安心して通えるスクールだと思います。
(池袋店 引用:Google)
一つ一つの打席が広々していて、周りを気にせずレッスン出来ます。モニターも見やすく、自分のスイングのチェックがしやすかったです。
(葛西店 引用:Google)
ゴルフを習うにあたり、自分のスイング画像を確認できる事は非常にありがたい。正面と後方から1球ごとに画像を確認できるし、シュミレーション画面で球の方向も確認でき、ドライビングレンジのように球を追うために顔が上がることもない。毎回のコストは低く、コーチのアドバイスも的確で本当にありがたい。ドライバーからアプローチまで練習でき、シュミレーションゴルフで仮想ラウンドもできる。とても楽しく通える。
(葛西店 引用:Google)
サンクチュアリゴルフは打席数が多い(8打席~15打席)、都内最大級規模のインドアゴフルフスクール。打席も打席間も広々としていて開放感と清潔感があり、周りを気にせず気持ちよく練習に集中しやすそうです。
正面に打球映像が出る巨大スクリーンはありませんが、全打席にシュミレーター(弾道測定器)とスイング解析カメラ(前後2台)が設置されており、フォームを確認しながら教えてもらえるので分かりやすい、と好評です。
通いやすさについての評判・口コミ4件
平日の朝は7時からのレッスンがあり、仕事前に行くことができています。夜も最終22時からのレッスンがあり、仕事帰りでも通いやすいです。
前日までに予約が埋まっていたとしても、当日にキャンセルが出て予約できたりするので、頑張れば週3〜4ぐらいで通えると思います。
(新宿店 引用:Google)
立地もとても良く、クラブや靴の貸し出しもあるので、手ぶらで気軽に来ることができるのがとてもありがたいです。また、少人数制なので、親身になって教えていただけるのもとても魅力的だと思います。
(銀座有楽町店 引用:Google)
予約もアプリから簡単に予約出来て、2時間前までなら予約も変更も可能なのは嬉しいです!
(六本木店 引用:Google)
サンクチュアリゴルフは都心の駅から5分以内の好立地でアクセスも良く、営業時間も7:00-24:00(最大)と長いので、忙しいビジネスマンでもとても通いやすいゴルフスクールです。通い放題なのでスケジュールが組みやすいのも◎。
クラブやシューズ、グローブなども全て無料レンタルできるので、出勤前に、仕事帰りに、仕事の空き時間に、買い物のついでに、手ぶらで気軽に通えるのもメリット。
さらに、
- 受けたいレッスンの2時間前まで予約も変更可能
- 最大3ヶ月まで休会することができる
こういった制度も仕事が忙しい方にはありがたいメリットではないでしょうか。
急な転勤や予定ができて長期行けなくなってしまっても休会制度があり、何ヶ月間か休むことも可能でした。しかもその間料金は発生しないとのことです。
(新宿店 引用:Google)

「駅近」「日本一長い営業時間」「レッスン受け放題の定額制」で通いやすさ、続けやすさは抜群です!
コースレッスンについての評判・口コミ4件
サンクチュアリゴルフではインドアレッスンだけでなく、ステージ別に同じくらいのレベルの生徒と一緒に行う、往復送迎つきのコースレッスン(毎週開催)もあります。
インドアレッスンを6回受ければ、コースレッスンデビューステージへ参加できるとのことですが、コースレッスンはどのような内容でどんなメリットがあるのでしょうか?
インドアレッスンだけでなく、レベル別のコースレッスンもあり、定期的にレッスンの成果を試すことができます。周りにゴルフをする人がいなくても、コースレッスンを通してお友達もできるので、楽しんで続けられますよ!!
(新宿店 引用:Google)
サンクチュアリでは初めて1-2週間ほどでもコースデビューが可能で、右も左もわからずコースに出るのが非常に心細かった当初は、丁寧に一から教えていただけたコースレッスンは本当に助かりました。
コースレッスンの頻度も多く、今では月一回のコースレッスンで浮き彫りになった課題を次月までにインドアレッスンでひとつづつ克服していくというサイクルで、無理なく着実に上達できていることを実感しています。
(六本木店 引用:Google)
ラウンドレッスンでは技術的なことはもちろん、マナーもしっかり教えてもらえます。初心者でもマナーを知っているのと知らないのとでは大違いで、マナーがある程度できていれば、知人とのラウンドでも褒めてもらえることが多かったです。
インドアのレッスンとラウンドレッスンで同じ先生に見てもらえるのも良い点だと思います。私のような口ベタでも、ラウンドの反省点をインドアレッスンに反映でき、また自分では気が付かないコースでの課題も指摘してもらえます。
(六本木店 引用:Google)
コースレッスンは毎週土日にあってスクールの前からバスで連れて行ってもらえるので楽ちんです。合宿コースレッスンもあるのでみっちり練習してスコアを上げる!と言うのもありです。
コースレッスンの参加者は女性が大多数ですし1人で参加している人も多く、コースレッスンでお友達がたくさんできるので、次のレッスンは一緒に参加して同じ組で回りましょうとか、プライベートで一緒にゴルフに行きましょうとか、どんどん友達の輪が広がって楽しいです。
コースレッスンではトラブルショットなどの実践的な技術はもちろん、コースでのマナーやルールなども教えてもらえるので、会社のコンペに出てもほめられます。コンペや忘年会など楽しい行事も沢山あって、ホントにおすすめのスクールです!
(六本木店 引用:Google)
親切丁寧なインストラクター付きのコースレッスンは「実践的な技術だけでなく、ルールやマナーなども学べる」と高評価の声が殆どでした。
ステージに合わせて同じようなレベルの人と段階的に参加できる点もいいと口コミで好評で「和気あいあい楽しいレッスン」といった感想も目立ちました。
また、コース体験で実践的な感覚をつかみ、うまくいかなかったところをインドアレッスンで教わり修正する、という方もが多いようですが、このようなサイクルは非常に効率的に上達スピードをアップさせてくれると思います。
ちなみに、サンクチュアリゴルフに入会するきっかけは、会社のコンペ参加が決まったから、という方が一番多いとのこと。
たしかに、会社のコンペや接待グルフの前に練習場だけでなく、傾斜もバンカーもある実際のコース上でインストラクターに実践的な的な技術指導を受け、さらにゴルファーとして大切なルールやマナーなども教わっておけば安心ですね。
そして、他のインドアスクールにはない印象的な口コミが「ゴルフ仲間ができる」というもの。「世代を超えたゴル友がたくさんできた」という方もいました。

コースデビューまでサポートしてくれる、だけでなく、楽しいゴルフ仲間もできることもサンクチュアリゴルフの大きな魅力のひとつですね。
サンクチュアリゴルフの中立~悪い口コミを5件まとめました!
インストラクターによって教え方が違う…
インストラクターによって指導力にばらつきがある。正直、初心者がこのスクールでレッスンを受けても上手くなるのは難しいと感じました。空いた時間帯に打ちっぱなしに行く感覚でストレス解消に利用するにはいいと思います。
(新宿店 引用:Google)
先生によって教え方が全く違うので必ず指名して予約した方がいいかと思います。人気な先生はスケジュールが出ると早い段階で埋まるので分かりやすいです。
アットホームな教室ですが接客対応はしっかりしていただきたいです。馴れ馴れしいと感じる接客に不快感を感じてしまいました。
(新宿店 引用:Google)
フロントの対応・清潔感・アクセスはよいです。 残念なのはインストラクターの教え方の質としょっちゅう変わること。 上手な人がいても通い放題なだけにその人の予約はすぐに埋まってしまうために、あまりうまくないひとに教えてもらい、毎回違うことを言われてしまうこと。
ここで上手になることを諦めて、回数券制でもしっかりみてピンポイントに直せる先生を他で選ぶほうが、結果的にコストパフォマンスよく上達できました。
(引用:ゴルフスクールナビ)
経験者には指導内容が物足りない…
本当に初めてゴルフやる人には良いのではと思あます。もしかすると、少し慣れてくると、指導内容が余りに初心者向けなので上達が難しいかもです。
(六本木店 引用:Google)
全く初めての人に特化している スイングの教え方が、飛距離はともかく前に飛ぶこと重視で、コース経験者には物足りない。
(引用:ゴルフスクールナビ)
正直悪い口コミを探すのに苦労しました…。あと、酷評されている方のレビューはかなり古いものなので、現在どのように改善されているかは不明です。
いずれにしても、アットホームでフレンドリーな雰囲気が好きな方もいれば、馴れ馴れしいと不快になる方がいるのも不思議ではありませんね。
また、コース経験者には物足りない指導内容なのか?という点に関しては、初心者に特化したインストラクターだから経験者に対しては力不足、とは一概に言えないと思うのですが…。
確かに中級者以上の方の口コミが少ないので実績不足ではあるといえるかもしれません。
もちろんコーチとの相性がありますし、複数のコーチがいるので教え方が特別に上手いコーチしかいないというわけではない、というのは、どこのスクールでも同じなのでは。
ただ、以下のような口コミもありましたので参考にして下さい。
2年別のスクールで習っていましたが、なかなか上達せず悩んでいた所お友達が紹介してくれて通い始めました。2週間通えるだけ通ってスコアが10打縮まりました。
(池袋店 引用:Google)
初心者専用としていますが、初心者でなくても伸び悩んでいて初歩から見直したい私のような人に向いているゴルフスクールです。自己流になりがちで迷うポイントも教えてくださるし、自分ではわからないポイントも見てくださるので、通っていれば上達すると感じています。
(六本木店 引用:Google)

経験者でもレッスン内容に満足している方も少なくないようです。
また、
インストラクターの方は、みなさん親切で、とても研究熱心です。レベルに合わせた練習器具を取り入れたり、それぞれの人の課題に対応した練習ドリルを考えてくれます。今流行りのGGゴルフメソッド的なことも教えてもらえます(笑)
70台のスコアで回るような人も通い続けているのは、そんなきめ細かいレッスンが受けられるからかもしれません。
(六本木店 引用:Google)
ど素人から始め6年間通ってますが、スコアが140から77になりました。感謝しかないです!
(六本木店 引用:Google)
その他、「通いはじめて、約三年」「通い始めて早2年経過」など、まったくの初心者から初め、中級者以上になっても通い続けている方はとても多い印象です。

初心者だけでなくスコアアップを目指す方まで幅広く通われています。中には初心者から長く通って80台、70台まで上達した!という方もいました。
サンクチュアリゴルフの口コミまとめ
ここまで調べてきた実際のサンクチュアリゴルフ利用者の口コミをまとめてみました。
初心者女性に優しいグルフスクール
初心者向けレッスンに特化したサンクチュアリゴルフのインストラクターは「親切丁寧で根気よく分かりやすい教えてくれる}とゴルフのことを全く知らない初心者女性に大好評。
さらに、
- 女性の初心者が多いので、運動が苦手でも気後れせずに気軽通える
- アットホームで些細なことでも相談しやすい雰囲気
なので、運動音痴の人でも、人見知りの女性でも、安心して通える初心者や女性に優しいグルフスクールといえるでしょう。
とても通いやすく、続けやすい!
- 店舗は駅から5分以内の駅近で
- 営業時間も7:00~最大24:00と長く
- クラブやシューズなども全て無料レンタルなので手ぶらで通える
通いやすさ、利便性は抜群です。
定額制通い放題なのでスケジュールが組みやすく、予約も変更も2時間前までならOK、出勤前や仕事帰り、仕事の空き時間、買い物のついで等に手ぶらで気軽に通えるのもメリット。
コースレッスンが充実!ゴルフ友達の輪も広がる!
同じレベルの人とステージに応じて段階的に参加できるコースレッスンも「実践的な技術だけでなく、ルールやマナーなども学べる」と好評です。
実際のコース体験でうまくいかなかった課題をインドアレッスンで修正練習する、というサイクルは本番の会社コンペ・接待ゴルフでの安心感につながるだけでなく、上達への近道となっているようです。
さらに、コースレッスンて「ゴルフ仲間ができた!」という口コミが多数。
コースデビューまでサポートしてくれる、だけでなく、楽しいゴルフ仲間が増えることもサンクチュアリゴルフの大きな魅力のひとつです。

以上のように、通いやすく、初めての方でも安心で満足感が高いレッスンが格安な定額制なので、多く通えればコスパも最高!
さらに毎週開催のコースレッスンだけでなく忘年会等楽しい企画も多く、ゴルフ友達を作りやすい!そんな初心者や女性に優しく、楽しい環境だから、長く通い続けている人が多いのだと思います。
サンクチュアリゴルフをおすすめしない人
口コミを調べてみた結果、サンクチュアリゴルフをおすすしないのはこんな人。
おすすめしない人
-
マンツーマンレッスンでなければ嫌な人
-
フレンドリーな雰囲気が嫌な人
-
女性ばかりの環境が苦手な男性
サンクチュアリゴルフををおすすめする人
口コミを調べてみた結果、サンクチュアリゴルフがおすすめなのはこんな人。
おすすめする人
-
ゴルフ未経験でも質問しやすい!
初心者女性の多いゴルフレッスンを探している女性 -
定額制で通い放題の格安なゴルフレッスンを探している人
-
些細なことでも相談しやすい!
アットホームな雰囲気のゴルフスクールを探している女性 -
コースレッスンも充実!
コースデビューまでサポートしてくれる初心者にやさしいゴルフスクールを探している人 -
仕事帰りや買い物ついでに手ぶらで通える!
駅近で営業時間の長い、通いやすく、続けやすいゴルフスクールを探している女性 -
会社のコンペや接待ゴルフの前にコース体験して、ルールやマナーを学びたい女性
-
ゴルフ友達を作りたい人
サンクチュアリゴルフの会社・店舗情報
運営会社 | 株式会社サンクチュアリゴルフ |
会社住所 | 東京都港区六本木7-4-4 六本木アートシェル6階・7階(7階受付) |
ホームページ | http://www.sanctuarygolf.jp/![]() |
サンクチュアリゴルフ店舗一覧 | ||
池袋駅前店 | 東京都豊島区南池袋1-16-18 フェイス池袋4階 |
03-6907-1907 |
六本木店 | 東京都港区六本木7-4-4 6階・7階 | 03-6434-0808 |
銀座有楽町店 | 東京都中央区銀座2-6-9 GINZA269ビル 8階 |
03-6907-1907 |
新宿店 | 東京都新宿区新宿3-36-10 ミラザ新宿10階 |
03-6907-1907 |
戸越銀座店 | 東京都品川区戸越3丁目1-18 戸越銀座フロント3F |
03-6426-1890 |
錦糸町店 | 東京都墨田区江東橋3-9-7 国宝ビルB1F |
03-6284-0666 |
葛西店 | 東京都江戸川区南葛西2-3-9 東武ストア南葛西店2階 |
03-6808-5570 |
川崎駅東口店 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7-4 井門川崎ビル3階 |
03-6808-5570 |
アトレ川越店 | 埼玉県川越市脇田町105番地 アトレマルヒロB1F |
049-299-6557 |
渋谷駅近くで気軽に通えるお手頃価格のゴルフスクールお探しの方は要チェック。
