全打席高精度シミュレーター完備で人気のZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)の評判は?実際にZEN GOLF RANGEを利用している人の口コミを調べてみました。
ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)のレッスンや設備、コスパ等の評価を良い評判~悪い口コミにまとめましたので参考にして下さい。
ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)の基本情報
レッスン形式 | グループレッスン |
営業時間 | 平日10:00~21:30 土日祝9:00~19:30 |
定休日 | 月曜日 |
レッスン時間 | 55分 |
入会金 | 22,000円 |
レッスン料金※税込 |
▼レッスン受け放題(レッスン会員) ▼レンジ使い放題(レンジ会員) ※1回利用ごとに打席料+550円 |
体験レッスン | 3,300円 |
無料レンタル | クラブ・シューズ |
公式ホームページ | https://zengolf.jp/ |
ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)の良い口コミをまとめました!
高精度シミュレーターをつかったレッスンはどのような評価をうけているのでしょうか?
ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)のツイッターでの良い評判・口コミ4件
今日はシミュレーションゴルフスクール「ゼンゴルフレンジ」に体験レッスン行ってきました⛳️
最新のシミュレーターは飛距離、HS、ボールスピード、バックスピンなど計測出来る項目が多くスイングも自動録画〜自動再生してくれて凄かった✨ピンポイントレッスンがあれば通いたかったなあ☺️ pic.twitter.com/aDlcz7XTeq— 不二子⛳️ゴルフ好きOL (@fujiko_golf) March 20, 2021
東大成にあるインドアゴルフのゼンゴルフレンジ契約してみたw
下手くそゴルフはラウンドしてても心が折れるしね🥺
体験で久しぶりにGDR使ってみたけどソフトウェアがアップデートされていて以前より分かり易かったのとアタック角まで出るようになったんだなぁと👏🏼— 藤田大志【埼玉のつくると食べるをつなげよう!】 (@hykkie) September 7, 2020
Golf納め2020⛳
明日のGolf納めは桂ヶ丘CC✨来年からは真剣に練習して行きたいなぁと思う最近😊旦那ちゃんは週3レッスンでメキメキ上達😲シュミレーションGolf、恐るべし‼️#ゴルフ女子 #ゴルフ初心者 #ゴルフ納め #シュミレーションゴルフ #zengolfrange #ゼンゴルフレンジ #練習がんばろう pic.twitter.com/HRXIDe3xTh— 🐨あんくるとびぃず🦘 (@Shini1203) December 21, 2020
今週は、
「ZEN GOLF RANGE」でシミュレーションゴルフを体験⛳️
最初はなかなかボールに当たりませんでしたが、三浦プロの丁寧で優しい指導を受けて、最後はコースに出てみる事に😳
シミュレーションだと自分の癖がその場で見られるので、修正しやすい💪
最後まで回れたのかな? pic.twitter.com/NqbaydSpCF— あらまるNEXT公式アカウント(荒川区) (@aramaruNEXT) March 21, 2022
ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)のインスタグラムでの良い評判・口コミ6件
設備・シミュレーションゴルフについての評判・口コミ11件
話題のシミュレーターはどのような性能なのでしょうか?またシミュレーションゴルフスクールにはどんなメリットがあるのでしょうか?
シュミレーションで分解写真のように自分のスイングを客観的に視ることができる。そのため無自覚な細かい身体の動きが確認できることは大きい。飛距離表示が辛めだが(笑)。何より自分はこんな風にスイングしていたんだ!というところから発見があり課題も明確になった。
(尾久店 引用:Google)
シュミレーターは慣れると手放せません。スピン量やアングルがはっきりするので、スイング修正にもばっちり。暑く無いし寒く無いし、野外練習場に行けなくなりました。
(プレミアヨコハマ センター北店 引用:Google)
打った結果が数値化、動画化されるので感覚だけに頼らない、質の高い練習ができます。スマホに動画や数値が保存できるので、後日ゆっくり確認しながら復習や新しい課題の発見が出来るのもとても良いです。
(川越店 引用:Google)

スイング動画をスマホに保存して、いつでもどこでもフォームチェックできるのでとても便利。スイングの変化も確認できてスイング改善にかなり役立ちそうです。
打席にアイアンのダフリチェック機能があるのが素晴らしいです。おかげでアイアンが得意になりました。
(神楽坂 引用:Google)

お店によると、このダフリチェック機能によって、本番のラウンドでダフリが減った、苦手意識がなくなったという声が多いんだそう。確かに一般的な練習場にはないうれしい機能ですね。
シミュレーターの性能は?
スイングを変化させる事によって打球の特性が変化し、それが回転数、速度、打ち出し角等が具体的な数値に表れるので、明確に認識できるのが良い。
シミュレーションゴルフのため、実際の打球とどの程度の違いがあるのかをロングレンジの練習場にて検証したが、スイングを変えることによって、シミュレーターと同様の打球特性になった。かなり正確なシミュレーターであると思える。
(春日部店 引用:Google)
他にも、
-
長年の我流によるスイングの癖を修正することに役立ちました。
-
シミュレーターが高性能で、ミスの原因が解析できるので、短時間で効率的な練習ができるのが良いと思います。(代官山店)
-
設備がすごい・・・・シュミレーションゴルフ、甘く見てました。すいません。。。(神楽坂店)
-
いままでのなんとなく打ちっぱなしで練習していたのと比べ、細かく理屈がわかってきたような気がしました!(尾久店)
-
傾斜やバンカーも練習できるので、スコアアップにつながっています。(神楽坂店)
-
ラウンド前のフォームチェックにとても役立っています。(葛西店)
などなど、設備やシミュレーションゴルフについては高評価の口コミが多数。
多くの利用者がスイングのチェックや修正に効果的、スコアップできた、と高精度シミュレーターに満足しているようです。
高精度シミュレーターを使ったレッスンのメリットは、
スイング改善に必要な課題や現状が、映像や数値で「見える化」され明確になるので、感覚だけに頼らない、効率的な練習ができること。
初心者の方でも「シュミレーターで自分のフォームが確認できるので、どこがどういう風に良くないのかがわかりやすい。」という声がありました。

目標が明確になるので、納得して練習に励める、ということですね。
施設についての評判・口コミ4件
好立地で通いやすく、打席も広々としてて、とても綺麗な空間です。
(尾久店 引用:Google)
ブースは個別なので、練習を他の人に見られずに済むので、ゴルフ初めての私も恥ずかしい思いをせずに済みました。
(東武練馬店 引用:Google)
クラブの無料預かりサービスもあるので手ぶらでレッスンに行けることも魅力の一つです。
(川崎店 引用:Google)
※預かりサービスに関しては、「有料ですが、クラブを預けておけるのも地味にありがたい」という声もあり店舗によって違うのかも。また、預かりサービスがない店舗もあるようです。
夏は涼しく冬は暖かい。システムも最新で操作も簡単。ウェイティングルームは明るく清潔感があり、受付の方も元気よく挨拶をしてくれる明るい雰囲気の施設です。
(浦和店 引用:Google)

施設に関しては満足の声が殆ど。施設はとても綺麗で打席も広々として開放感があり、申し分のない快適な練習環境といえそうです。
レッスンプロの教え方は?レッスンについての評判・口コミ6件
ZEN GOLF RANGEのレッスンは、レッスンプロが打席を回りながら、、55分のレッスン時間のうち一人あたり10分程度、指導を行い、残り時間は自主練習する、といったスタイルの少人数制レッスンです。
マンツーマンレッスンと比べて、指導時間がかなり短くなりますが、受講生の評判はどのようなものなのでしょうか?
全くの未経験でしたが一からフォームや打ち方など丁寧に教えてくださるのでしっかり基礎が身につきました!プロも優しく教えてくださるので楽しく練習できます。個室なので周りも気にならずオススメです!
(東武練馬店 引用:Google)
スタッフの方々がとても親切な上、コーチは自分のレベルに合った課題を提案してくれるので上達していってる実感があります。そして何より楽しいです!!
(八千代店 引用:Google)
インストラクターからは、いきなり矯正法を指示されるのではなく、いったん本人にその課題が発生する原因究明させることで誘因などが理解でき、効率的な練習が可能となり、スコアアップに繋がった。
(尾久店 引用:Google)

レッスンプロの教え方は、「課題や改善点を的確に指導」「生徒のレベルに合った課題を提案」「論理的で修正点が分かりやすい」など、高評価の口コミが目立ちました。
また、ZEN GOLF RANGEの受付やスタッフも親切で好印象といった声が多く(普通に感じいいのではなく、とてつもなく感じがいいという声も)、全体的に接客レベルが高い、という印象です。
レッスン時間は短いけど…評判は?
指導時間の短さについては利用者それぞれ意見が異なりますが、ここでは自分には合ってる、という高評価の人の口コミをご紹介します。
短いレッスンの中でも、今やるべき事を的確にご指導いただくことができます。まだまだ下手ですが上達してもフォームなどを1人で維持するのは難しいスポーツだと思いますので、技術の向上にしても維持するにしても、通い続ける価値のあるスクールだと思います。
(東武練馬店 引用:Google)
週1~2回通ってますがマンツーマンのレッスンより、練習で打ち込む中でレッスンプロの方に1つ2つ指導頂くこのシステムが私にはちょうど良いです。ゴルフ仲間にもなんか良くなったね!と言われますが、ZENゴルフに通っていることは内緒にしてます。。。(笑)
(イオンモール川口店 引用:Google)
ずっと我流でスイングもスコアも安定しなかったんですが、通い始めて目に見えて上達してきました。マンツーマンではないので全くの初心者には物足りないかもしれませんが、わたしにとってはちょうどいい時間で毎回ワンポイントレッスンをいただけてます。
駅前で通いやすいですし、レンジはとてもきれいでGolfzonはシミュレーションでラウンドもできて楽しいし、レッスンプロもスタッフさんたちもとても対応が良いのでわたしは大満足してます。
(プレミアヨコハマ センター北店 引用:Google)
10分弱のレッスンですが、アドバイスされた事を自分で考えながら反復練習出来るので、自分には合っています。実際のスコアも少しづつ良くなっています。
(ヤオコー 和光店 引用:Google)
料金・コスパについての評判・口コミ4件
ZEN GOLF RANGEのレッスンはコスパがいいという人の口コミをご紹介します。
モニターで指摘確認してもらえるので自分の癖など見て理解できるので大変ありがたいです!料金も意外にリーズブルなので毎週来る方にはかなりお得だと思います。
(東武練馬店 引用:Google)
駅近で気軽にコーチングを受けられる。自分でなんとかなるさ!で打ちっぱなし練習場に行くよりも遥かに短期間で何とかしてくれます。なので実はコスパが高くオススメ。
(八王子店 引用:Google)
月会員費が約14000円、あとは都度打席料500円で一時間打ち放題、カメラでスイングチェック、データも取れるのでコスパいいと思います。プロのワンポイントも受けられてスイング改善に役に立ってます。
(戸田店 引用:Google)
レッスン込打席料とで最初は少し高くも感じましたが、どこを直していくべきかわかるので、週何度か打ちっぱなしに行くより打ち放題ということもあり、こちらの方がお得で身になると思いました。
(川崎店 引用:Google)
ZEN GOLF RANGEの中立~悪い口コミを10件まとめました!
高評価の口コミに比べてかなり数が少ないものの、不満を感じている人の口コミもありました。
レッスンが短すぎる…
「一人に対する時間が短いので口頭のみのアドバイスが中心になるのはやむを得ませんが、手などを使って身体の動かし方を教えてもらえると更に良いと思います。」
「もう少しレッスンしてくれると思って入会しましたが ちょっと期待ハズレかな。」
「月会費が高いのに毎回の打席料金まで高過ぎる‼️レッスンも短すぎるし2人しかいない打席に5分位のレッスンと2~3分アドバイス程度なら練習のレッスンの方が30分しっかり見てくれて2000円の方がよっぽど為になる。」

短い時間でも適格なアドバイス+自主練習、の方が自分には向いている、という人もいますが、こんな短時間じゃコスパが悪い、と思う人もいると思います。
ちなみに例えば、週2回通える方なら、1回当たりの料金(税込)は、
- レッスン受け放題で、デイ約2500~全日約2900円
- レンジ使い放題で、デイ約1800円~全日2200円
となります。
- 季節や天候に左右されない綺麗で快適な練習環境で、
- 高精度シミュレーター使い放題+打ち放題、
- さらにレッスンプロの指導付きなら、
都市部の打ちっぱなし練習場と比べてもコスパは悪くないと思うのですが。
コーチによって言うことが違う…がっかりなコーチもいる…
「プロが3人在籍しており、それぞれ言うことが違うために少し困ることもあります。」
「自分はスコアが悪くなっているので、評価が難しいです。今まで5人ぐらいのコースに教わりましたが、皆さんがそれぞれ違う事を言われてるように聞こえて混乱しています。」
「ささっと2周アドバイスして、早々と控室に引っ込んでしまうプロは未だにいます。」
「初心者にはオススメしません。理論や知識はなく、人によって教え方や内容がバラバラで内容も引き継がれませんので、自分で課題が無いと上達しません。さらに、一部のコーチはタメ口で教えるので、不快です」

コーチによってそれぞれ言うことが違うので頭が混乱する…という不満はどこのスクールでもよく耳にする話ですが、「様々な視点からアドバイスは役に立つ」という方もいますので、考え方や好みの問題ともいえそうです。
予約が取りにくい
「会員が増えているのか全日レッスン会員でも19:30以降の予約が取りにくいです。月曜定休ですが年中無休にしたり営業時間を延ばしたりする必要があるのでは無いでしょうか?特に土日の営業時間が短いのは辛い。」
「平日夜の予約はとても取りづらく、週2回通うのも至難の技です。。これ以上全日会員増やして予約取りにくくなったらすぐに辞めると思います。」
「教えてもらう先生を決めているので担当の曜日だけ行くようにしています。そのため早めに予約をいれないとすぐいっぱいになってしまうので、気をつけましょう。」

全体的には、予約もとりやすい、という口コミの方が多い印象ですが、店舗によってはすぐに予約がいっぱいになってしまって予約がとれない…ということもあるようです。
ただ、同じ店舗でもスムーズに予約もとれるという声と予約が取れないという両方の声があるので、やはり時間帯によってということでしょう。
入会前に自分の通いたい時間帯の予約状況を店舗に問い合わせしておいた方がよさそうですね。
※退会手続きに関する不満の声を3件ほど目にしましたが、退会は店頭にて前前月までに申し出る必要(申請月の翌々月1日を持って退会となります)がありますので要注意です。退会申請手続き等の利用規約については入会時にしっかり確認しておきましょう。
ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)の口コミまとめ
ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)を利用している人の口コミをまとめると、施設はとても綺麗!打席も広々として開放感があり、申し分のない快適な練習環境で殆どの人が◎評価。
設備は全打席に超精密センサーでスイング分析・可視化する高精度シミュレーター完備でダフリチェック機能やスイング動画をスマホに保存できる機能も好評です。
シミュレーターによってスイング改善に必要な課題や現状が、映像や数値で「見える化」され明確になるため、感覚だけに頼らない、効率的な練習ができることが大きなメリットといえるでしょう。
この見える化された数値データや映像を確認しながら専属プロが行うレッスンも的確で修正点が分かりやすい、との声が多数。
悪いクセの修正やミスの原因の究明、ラウンド前のフォームチェックに役立ち、効率的な練習ができると高評価の口コミが目立ちました。
ただ、レッスンプロが打席を回りながら、複数の生徒に指導するレッスンは一人当たりのレッスン時間が短く、この点に関しては不満足の声もありました。、
10分程度のアドバイス+自主練習が合っているのか、それでは不満なのか、人それぞれだと思いますので、入会を検討されている方は参考にして下さい。
また、時間帯によっては予約がとりにくい店舗もあるようなので、入会前に自分の通いたい時間帯の予約状況を店舗に問い合わせしておいた方がいいでしょう。
いずれにしろ、週に何度も通える人なら
ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)は、
- 季節や天候に左右されない綺麗で快適な練習環境で、
- 高精度シミュレーター使い放題+打ち放題、
- さらにレッスンプロの指導付き!
なので、格安でコスパのいいおすすめのゴルフスクールだと思います。
ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)をおすすめしない人
口コミを調べてみた結果、ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)をおすすめしないのはこんな人。
おすすめしない人
-
専属コーチによるマンツーマンレッスンがいい人
-
短いレッスン時間では不満な人
ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)をおすすする人
口コミを調べてみた結果、ZEN GOLF RANGE(ゼンゴルフレンジ)がおすすめなのはこんな人。
おすすめする人
-
高精度シュミレーターで効率的に練習したい人
-
打席が広くて解放感のあるキレイな施設で気持ちよくレッスンを受けたい人
-
週に何回も通える人
(定額通い放題だから最新シュミレーター+レッスンプロの指導付きレッスンが格安に!) -
短いレッスン時間+自主練習が自分には合っているという人